【報道発表】プレミアム付商品券(ごずっちょ商品券2025)の販売、子育て応援商品券の配付を開始します

更新日:2025年10月16日

ページID : 14989

食品・生活関連インフレとも評される物価高騰下において、「国の対応は、年明け以後になる」と予想されます。
このことから、これに先立つ早急な市民生活支援が必要と判断し、「生活応援プレミアム付商品券(ごずっちょ商品券2025)」の販売を開始します。
また、物価高騰の影響を大きく受けている子育て世帯には、経済的負担を軽減するため、「子育て応援商品券」を配付します。

生活応援プレミアム付商品券(ごずっちょ商品券2025)

1 発行総額および発行数

4億8,000万円(4万冊)

2 販売額

1冊  12,000円(1,000円券 12枚綴り)の商品券を10,000円で販売

※商品券は、全ての加盟店で利用できる「共通券」8枚、市内に本店のある加盟店で利用できる「地元券」4枚がセットになっています。

3 販売期間

令和7年11月29日(土曜日)~令和8年1月30日(金曜日) ※完売次第終了

ただし、12月以降は土・日曜および祝祭日、年末年始(12月27日~1月4日)の販売は行いません。

4 販売場所

阿賀野市商工会 4支所(安田・京ヶ瀬・水原・笹神)

販売時間:午前9時~午後3時

5 購入制限

1人1冊まで

6 利用期間

令和7年12月1日(月曜日)~令和8年1月31日(土曜日)

7 購入対象者

阿賀野市民に限る

8 発行者

阿賀野市商工会

9 その他

加盟店などの詳細は、11月中旬に周知します。

 

 

子育て応援商品券

1 対象者

阿賀野市に住民登録のある18歳以下(平成19年4月2日~令和7年12月31日生まれ)の子どもの保護者

2 内容

子ども1人につき、商品券1冊 12,000円分(1,000円券 12枚綴り)を配付

※本商品券は、「生活応援プレミアム付商品券(ごずっちょ商品券2025)」と同様の加盟店で利用できます。

3 利用期間

令和7年12月1日(月曜日)~令和8年1月31日(土曜日)

4 その他

配付方法などの詳細は、11月上旬に対象者へ郵送で通知します。

 

ダウンロード

問い合わせ

生活応援プレミアム付商品券(ごずっちょ商品券2025)

担当:商工観光課 商工振興係   大関
電話:0250-62-2510(内線2351)
mail:syokokako@city.agano.niigata.jp
 

子育て応援商品券

担当:社会福祉課 児童福祉係   柳澤
電話:0250-62-2510(内線2150)
mail:shakaifukushi@city.agano.niigata.jp

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 市長政策・市民協働課 秘書広報広聴係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2502 ファックス:0250-62-0281
メールフォームによるお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかった