【報道発表】「石井家住宅主屋」「石井家住宅御小休所御門」の文化財登録について答申が行われます

更新日:2020年12月01日

ページID : 3378

 平成29年7月21日、国の文化審議会が開催され、阿賀野市に所在する「石井家住宅主屋」および「石井家住宅御小休所御門」を登録有形文化財(建造物)に登録するよう、文部科学大臣に答申する予定です。登録は、答申後に行われる官報告示をもって正式決定となります。
 登録されれば、阿賀野市に所在する登録有形文化財は3件となります。

名称(種別)

  • 石井家住宅主屋(建造物)
  • 石井家住宅御小休所御門(建造物)

建築年代

石井家住宅主屋

 天保9(1838)年頃

石井家住宅御小休所御門

 明治11(1878)年

所在地

 阿賀野市東町1505番地1

登録基準

 国土の歴史的景観に寄与しているもの

概要

石井家住宅主屋

 石井家は、藍の専売と酒造業を営んだ家。通り土間の東に御供部屋や女中部屋を配し、西に帳場や茶の間、台所等と座敷や仏間等を二列で並べる。座敷は御小休所のために玉座や御次間、上段ノ間から成り、玉座の内部は天井まで紙貼とし往時のまま残されている。

木造2階建ての石井家住宅主屋外観写真

石井家住宅御小休所御門

 明治天皇の北陸御巡幸(明治11年)の際、御小休所への立ち寄りのため、敷地西面の塀に設けられた門。間口2.7メートルの腕木門であるが、木太い柱を屋根上まで立て登らせ、腕木や疎垂木は繊細で銅板葺の屋根を架ける。行幸のための格式を備え、屋敷地を画している。

門の左右に木製の壁が伸びており、中央の門扉右側に石碑がある石井家住宅御小休所御門の写真

ダウンロード

問い合わせ

 担当:生涯学習課 文化行政係 羽田
 電話:0250-62-5322(内線325)

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 市長政策・市民協働課 秘書広報広聴係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2502 ファックス:0250-62-0281
メールフォームによるお問い合わせ