令和7年度 阿賀野市立認定こども園京ヶ瀬幼稚園児(幼稚園部)を募集します
令和7年4月から市立認定こども園京ヶ瀬幼稚園(幼稚園部)に入園を希望する園児を募集します。
保育園・認定こども園(保育部)についてはこちらをご覧ください。
対象者
3歳児・4歳児・5歳児
- 3歳児/令和3年4月2日から令和4年4月1日までに生まれた幼児
- 4歳児/令和2年4月2日から令和3年4月1日までに生まれた幼児
- 5歳児/平成31年4月2日から令和2年4月1日までに生まれた幼児
利用定員
幼稚園名 |
所在地 |
電話番号 |
1号認定 |
---|---|---|---|
認定こども園京ヶ瀬幼稚園 |
阿賀野市緑岡129番地1 |
0250-67-2033 |
21人 |
保育部分(2、3号認定)は、募集要項を参照して下さい。
入園申し込み手続き
必要書類の配付場所
認定こども園京ヶ瀬幼稚園、阿賀野市教育委員会学校教育課(笹神支所内)、社会福祉課児童福祉係、京ヶ瀬支所市民係
(このページの下部「ダウンロード」からもダウンロードできます)
提出書類
- 入園願書
- 施設型給付費・地域型保育給付費等教育・保育給付認定兼保育施設利用申請書
- 入園申込書付表
- 生活調査票
所定事項に記入し持参してください。
提出書類の受付期間
令和6年10月1日(火曜日)~10月15日(火曜日)
午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土曜日、日曜日、祝日は除く)
受付場所
認定こども園京ヶ瀬幼稚園(1号認定のみ笹神支所2階学校教育課でも受け付けます。)
書類提出時には、次の2点をお持ちください。
- 提出者の本人確認ができるもの(免許証など)
- 同居家族全員分のマイナンバーが確認できるもの(マイナンバーカードなど)
入園決定方法
- 応募人数などを検討の上、幼稚園より「内定通知書」を発送
- 園を通じて利用のための認定を申請
- 園を通じて市から認定証交付
教育時間および休業日
教育時間 |
午前8時30分~午後2時30分 |
---|---|
夏休み |
7月25日~8月31日 |
冬休み |
12月24日~1月7日 |
学年末休み |
3月25日~3月31日 |
学年始休み |
4月1日~4月4日 |
預かり保育
1. |
通常授業日 14:30~18:00 |
200円/日 | ||
休業日 8:30~18:00 |
夏休み | 土曜日・日曜日(8/11~8/16を除く) | ||
冬休み | 土曜日・日曜日(12/29~1/3を除く) | |||
学年末休み | 土曜日・日曜日(3/31を除く) | |||
学年始休み | 土曜日・日曜日(4/1を除く) | |||
臨時休園日 | 災害や学年・学級閉鎖時の保護者希望により | |||
2. | 全実施日
(1)7:00~8:30 (2)18:00~19:00 |
50円/30分あたり | ||
預かり保育を利用し、おやつを食べた場合は、おやつ代50円程度/日 |
・算定例:8:00~18:00の間で預かりを利用した場合 1日250円
給食
完全給食
通園方法
保護者送迎または通園バス利用(原則として京ヶ瀬地区のみ運行)
経費
入園時諸経費
教材費・制服など 5,000円~15,000円
毎月の経費
- 保育料 1号認定 0円(無償化)
- 給食費 4,500円~5,000円程度
- 通園バス負担金(利用者のみ) 往復1,000円/月・片道500円/月
- その他(絵本代・PTA会費) 現在未定
保育認定(2、3号認定)は、募集要項を確認してください。
入園説明会(予定)
1月中旬~2月下旬
問い合わせ
- 認定こども園京ヶ瀬幼稚園
電話:0250-67-2033 - 教育委員会学校教育課
電話:0250-62-2790
ダウンロード
令和7年度 阿賀野市立認定こども園京ヶ瀬幼稚園 園児募集要項(幼稚園部分利用子ども) (PDFファイル: 801.7KB)
令和7年度 阿賀野市立認定こども園京ヶ瀬幼稚園 園児募集要項(保育園部分利用子ども) (PDFファイル: 535.2KB)
施設型給付費・地域型保育給付費等教育・保育給付認定兼保育施設利用申請書 (PDFファイル: 222.3KB)
生活調査票(1歳以上児用) (PDFファイル: 178.8KB)
令和7年度保育園等の入園の手引き (PDFファイル: 905.9KB)
令和7年度保育園等の入園の手引き(p10~p12)に入園申請書の書き方が記載されています。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年09月17日