「住民税シミュレーションコーナー」で令和5年度(令和4年分)市民税県民税申告書の作成ができます

更新日:2023年01月16日

ページID : 4351

「住民税シミュレーションコーナー」を利用して、税額の試算や、画面の案内に従って収入(給与や年金の源泉徴収票などから入力)や所得控除(生命保険料控除や扶養控除など)を入力することで、市民税・県民税申告書の作成ができます(スマートフォンからも利用できます)。
市ホームページ上で個人情報の入力は不要です。安心して気軽に利用してください。

このコーナーで申告書を作成した場合は、PDFファイルで保存できます。このPDFファイルでは、ホームページ上で入力できなかった住所・氏名などを入力することができます。必要事項を入力し申告書を完成させた上、印刷して郵送するか、申告便利Box(注釈)を利用して市役所税務課に提出してください。

PDFファイルを開いた際に、氏名・住所などが入力できない、文字化けする場合は、同意画面にある「ご利用ガイド」を確認してください。

次のバナーをクリック   

税額試算と申告書の作成ページはこちらからどうぞ(市民税・県民税の試算と申告書の作成ができますへリンク)

(注釈)申告便利Boxは、令和5年1月31日(火曜日)から3月15日(水曜日)まで市役所1階に設置する申告書提出用のポストです。

設置時間と設置場所
平日昼間 午前8時30分~午後5時15分 正面玄関エレベーター前
夜間 午後5時15分~9時 警備員室前(体育館側通用口)
土曜日・日曜日・祝日 午前8時30分~午後9時 警備員室前(体育館側通用口)

 

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 税務課 市民税係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2472 ファックス:0250-62-2521
メールフォームによるお問い合わせ


メールフォームによるお問い合わせ