にいがた緑の陣 グリーンカーテン講座
ページID : 12774
- 開催日・期間
- 05月10日(土曜日) 05月24日(土曜日)
- イベントの種類分野
- イベント / 自然・環境
内容 |
近年、地球温暖化がすすみ、自然災害が頻発化・激甚化し、私たちの生活に大きな影響を及ぼす深刻な状況となっています。 地球温暖化を防止する取り組みのひとつとして、グリーンカーテンを作りませんか。 地球温暖化防止のことやグリーンカーテンの育て方を学べる講座を開催します。 |
---|---|
定員 |
各日先着30名 |
申込み |
参加には事前申し込みが必要です。 市民生活課 脱炭素・SDGs推進室 環境係まで 0250-62-2510(内線2106) |
関連画像 |
令和5年度に開催した環境講座の様子 |
日程・会場 |
令和7年5月10日(土曜)午後1時30分から午後2時30分 水原保健センター2階「研修室」 令和7年5月24日(土曜)午後1時30分から午後2時30分 阿賀野市立図書館「視聴覚室」 |
講師 |
新潟県地球温暖化防止活動推進員 等 |
問い合わせ先 |
民生部 市民生活課 脱炭素・SDGs推進室 環境係 |
備考 |
講座終了後、参加者にゴーヤの苗を配布 ※1世帯2苗 |
この記事に関するお問い合わせ先
民生部 市民生活課 脱炭素・SDGs推進室 環境係
〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号
電話:0250-61-2473 ファックス:0250-62-7444
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月15日