防火対策のポイント~放火~
ページID : 5081
夜、人目につきにくい場所が狙われています
対策のポイント
ゴミは指定された日時・場所に出していますか?

- 車やオートバイのカバーは防炎品ですか?
- 家の周りに燃えやすいものを置いていませんか?

- 門扉、車庫、物置などには鍵をかけていますか?
- ご近所同士で声を掛け合い、火の用心に心掛けていますか?
対策のポイント
1.ゴミは必ずゴミ収集日に出す

2.家の周りに燃えやすいものを置かない

3.門扉、車庫、物置は施錠する

4.車やオートバイのカバーは防火対策として防炎品に替える
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部 予防課
〒959-2003
新潟県阿賀野市安野町14番4号
電話:0250-62-0119(代表) ファックス:0250-63-8974
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年12月01日