防火対策のポイント~電気コード・コンセント等~
ページID : 5080
電気器具やコード・コンセントからの出火が増えています
- タコ足配線をしていませんか?
- プラグは確実に差し込んでいますか?
- コンセントにほこりがたまってませんか?

アイロンやドライヤーは使用後にプラグを抜いていますか?

- 電気コードを束ねたまま使用していませんか?
- コードを持ってコンセントから引き抜いていませんか?
対策のポイント
1.タコ足配線をしない

2.コードの上に重いものをのせない

3.プラグを抜くときはコードを引っ張らない

4.コードを束ねて使わない

この記事に関するお問い合わせ先
消防本部 予防課
〒959-2003
新潟県阿賀野市安野町14番4号
電話:0250-62-0119(代表) ファックス:0250-63-8974
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年12月01日