救急車の適正利用について
ページID : 4258
救急車の適正利用をお願いします
もし、あなたの大切な人が事故や急病で生命の危険な状態になったとき、救急車の到着が遅れたとしたら…
近年、全国的に救急車の出動件数が急増しており、阿賀野市も例外ではありません。
救急車は24時間出動できる体制で待機していますが、救急車や人員には限りがあります。
タクシー代わりや明らかに緊急性が低い打撲・切り傷…適切を欠く利用によって、本当に救急車を必要としている方が利用したいときに、救急車が出動中のため病院へ搬送することが遅れてしまう、ということが起こるかもしれません。
休日・夜間当番医等のご案内
救急車利用マニュアル
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部 警防課
〒959-2003
新潟県阿賀野市安野町14番4号
電話:0250-62-0119(代表) ファックス:0250-63-8974
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年07月11日