ベビーファースト運動に参画しています
阿賀野市は、公益社団法人日本青年会議所が提唱する「ベビーファースト運動」の趣旨に賛同し、令和4年10月30日に活動宣言を行い、参画しました。
「ベビーファースト運動」は、子育て世代が子どもを産み育てやすい社会を実現するための運動です。企業や行政、個人がみんなで赤ちゃんを育んでいく優しい社会を目指し、公益社団法人 日本青年会議所(JC)が提唱している運動です。
詳しくはコチラ
わたしたちの活動宣言
「子どもを育むまち阿賀野市」~子どもの笑顔に感謝を込めて!!
活動宣言を行った様子
具体的アクション(みんなでもっと考えよう。私たちのできること。)
安心して来庁できるよう環境を整えます
- 授乳・おむつ替えスペースをご案内します。
- 手続きの負担を軽減します。
→来庁時、書類作成のお手伝いをします。 - 職員の接遇向上のため、研修を実施します。
これから生まれる子どもも、今阿賀野市に住んでいる子どもも支援します
子育て世代を応援する助成事業がたくさんあります
結婚新生活支援事業
子育て世帯移住・就業等支援事業
虹の架け橋住宅取得支援事業
妊産婦医療費助成事業
子ども医療費助成事業
出産育児助成事業
出産子育て応援事業
第2子以降の保育料無償化・副食費助成事業
学校給食費支援事業
※詳しくは市ホームページでご確認ください。
子育て情報を市のホームページ・インスタグラム・LINEで発信しています。
この記事に関するお問い合わせ先
民生部 健康推進課 こども家庭センター 子育て係
〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号
電話:0250-61-2474 ファックス:0250-62-2513
メールフォームによるお問い合わせ
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月10日