令和8年度児童クラブの入会を受け付けます
令和8年4月からの入会児童を募集します。就労などの理由で、放課後、家に帰っても保育する人がいない家庭の児童(小学1~6年)が対象です。
公営児童クラブ
受付期間=令和7年12月1日(月曜日)から12月12日(金曜日)まで
申し込み時に必要なもの=児童クラブ入会申込書、就労証明書(家事申立書)、祖父母状況書
(申請書類は市立児童クラブおよび社会福祉課にあります)
※可能な限り、直接児童クラブにお問い合わせ、提出をお願いします。
◎基本開設時間
月~金曜=下校時~午後6時 土曜・学校の長期休業等=午前8時~午後6時
◎延長開設時間
月~金曜=午後6時~7時 土曜・学校の長期休業等=午前7時30分~8時、午後6時~7時
◎負担金
通常料金…月額6,000円 延長利用料…30分につき100円
おやつ代…月額1,000円 保険料…年額800円
※市の入会基準・定員数により審査し、入会者を決定します。
※詳細は、下記の入会案内をご覧ください。阿賀野市立児童クラブ入会案内(改訂版)(PDFファイル:362.1KB)
|
クラブ名 |
募集人数 |
受付場所 |
問い合わせ |
|---|---|---|---|
|
やすだ児童クラブ |
60人 |
やすだ児童クラブ・ |
68-1104 |
|
コスモス児童クラブ |
110人 |
コスモス児童クラブ・ |
67-3172 |
公立児童クラブの入会申請書類
民営児童クラブ(私立・指定管理施設)
児童クラブ入会申込書は、各施設にあります。
開設時間や利用金額、申込方法等は、各施設によって異なりますので、直接申し込み・問い合わせください。
| クラブ名 | 受付期限 | 募集人数 | 問い合わせ |
|---|---|---|---|
| ひまわり笑楽館 (学校町6-5) |
随時 | 35人 | 62-2245 |
| おとぎのくに児童クラブ (金田町9-81) |
1月16日(金曜日) | 50人 | 080-9558-5322 |
| たちばな学童クラブ (中央町1-3-1) |
12月8日(月曜日) | 40人 |
62-2391(たちばなこども園) |
| 安野学童クラブ (南安野町7-66) |
12月12日(金曜日) | 40人 | 62-3327(安野こども園) |
| 風の子児童クラブ (保田702-1) |
12月26日(金曜日) | 57人 | 090-2244-2594 |
| すぎの子クラブ (岡山町1140-2) |
12月12日(金曜日) | 60人 |
62-7425(みどり保育園) 62-1551(午後2時30分以降) |
|
神山児童クラブ |
随時 | 35人 |
63-8254(みのりこども園) 080-9218-1566(直通) |
|
あやめ優誠館 |
随時 | 40人 |
62-3685(あやめ保育園) |
| すみれ児童クラブ (山崎260-1) |
随時 | 24人 |
63-1173(午後3時~5時) 62-7640(上記以外の時間帯) |








更新日:2025年11月14日