子育て支援センター ほたるスマイルランド「おひさま」(ほたるこども園内)

更新日:2024年07月31日

ほたるスマイルランド「おひさま」の紹介

親子の始まりは「だっこ」から。保護者の方の胸に抱かれながら、安心しきっている子どもはかわいいですね。「だっこ」の心地よさは、からだもこころも育てます。子育て支援センター「おひさま」は子育て中のみなさまが気軽にご利用いただけます。「もうひとつのおうち」として過ごしませんか?

午前中は広々とした支援センターや遊戯室、園庭でのびのびと、午後はゆったりと遊ぶことができます。ぜひ、遊びに来てくださいね!

  • こども園などに入園していても利用することができます。
  • 保護者の方の人数制限はありません。
  • お友だちや、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に利用ができます。
  • 保護者の方のみでの利用ができます。
  • 事前のご予約で貸し切りの利用もできます。
  • 親子または保護者の方のみを対象に毎月「給食試食会」を開催しています。(要予約・有料)​

利用日時

月曜日から金曜日

午前8時30分から午前11時30分/午後2時から午後4時30分

(園の行事によって変更することもあります。)

活動内容

1日を通して(午前・午後)利用する場合には・・・

来られた方から好きな遊びをしたり、お友だちと遊びましょう。
保護者の方と一緒に園庭、遊戯室でのびのびと遊べます。

午前中の利用時間には・・・

毎月、親子でかわいい作品を作る親子制作を行います。

こども園のイングリッシュ・リトミックなどの活動に一緒に参加できます。

毎月の誕生会や夏祭り、クリスマス会など園の行事に参加することができます。

身体測定・看護師の育児相談を毎月行っています。

*授乳室があります。

*食事やおやつは食べられませんが、お茶、水など各自で水分補給はできます。

入口・駐車場について

入口はほたるこども園と共用です。来られましたら、インターフォンでお知らせください。

駐車場はほたるこども園の玄関前駐車場をご利用ください。

(朝や夕方の登降園の時間など時間帯によっては混み合いますのでご注意ください。)

問い合わせ

運営主体 学校法人新潟高度情報学園
所在地 阿賀野市保田3882-1(ほたるこども園内)
電話 0250-68-3009
ファックス 0250-47-7676

リンク

地図

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 社会福祉課 児童福祉係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2487 ファックス:0250-61-2036
メールフォームによるお問い合わせ