妊婦健康診査費助成について
阿賀野市に住所のある妊婦が下記の内容で妊婦健康診査を受診した場合、受診費用の自己負担額について受診時期ごとに上限額の範囲で助成します。
対象
- 新潟県外の医療機関で受診した健診費用のうち、保険適用分の自己負担額
- 新潟県内外の助産所で受診した健診費用のうち、保険適用分の自己負担額
- 新潟県内の委託医療機関で受診した健診で、委託検査項目の費用を自己負担した場合で市長が特別に認めるもの
- 15回以上の妊婦健康診査で保険適用分の自己負担額(上限額は5,000円となります。)
阿賀野市に転入された妊婦の人
転入日以降に受診した健診費用が助成対象となります。
阿賀野市外から転出される妊婦の人
転出日の前日までに受診した健診費用が助成対象となりますので、転出までに忘れずに申請してください。
申請時期
最後の妊婦健康診査受診日から6か月以内
申請方法
電子申請システムで申請してください。
必要書類
下記の画像を添付してください。
- 医療機関・助産所から発行された領収書(領収印のあるもの)、診療明細書
(レシート不可。領収書をなくされた場合は医療機関へ再発行が可能かどうかご相談ください。) - 母子健康手帳(妊娠中の経過記録のページ)
- 振込口座がわかるもの(通帳、キャッシュカードなど)
その他
電子申請システムで申請できない場合は、水原保健センターでも申請可能です。
必要書類と妊婦健康診査助成金申請書を持参してください。
また未使用の受診券がお手元にある場合は、一緒にお持ちください。
この記事に関するお問い合わせ先
民生部 健康推進課 こども家庭センター 子育て係
〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号
電話:0250-61-2474 ファックス:0250-62-2513
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月01日