高齢者世帯等雪降ろし費用助成

更新日:2022年12月22日

ページID : 4680

 労力、経済的に自力で雪降ろしが不可能で、扶養義務者や親族、知人からの援助(人的援助も含む)が受けられない世帯を対象に、雪降ろし費用を助成します

対象者

住民税非課税世帯で次に該当する世帯

  1. 高齢者(65歳以上)のみの世帯および高齢者と児童(15歳以下)で構成された世帯
  2.  母子世帯等
  3. 1~4級の身体障害者世帯等
  4. その他寡婦世帯等

(注意)但し、市内に子どもがいる場合は特別な場合以外は対象外

申請方法

担当地区の民生委員さんを通して申請してください

助成方法

市の指定した業者へ雪降ろしを依頼し、かかった費用のうち1万4千円までを助成します
助成額を超えた金額は自己負担です (注意)年度3回まで

作業単価

平屋はシルバー人材センター、2階建ては建設業協会加盟業者が作業を行います

  • シルバー人材センター…一人あたり1時間1,375円(税込)
  • 建設業協会加盟業者…一人あたり1時間3,500円(税込)

申請様式のダウンロード

申請者用

業者用

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 高齢福祉課 高齢福祉係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2475 ファックス:0250-61-2036
メールフォームによるお問い合わせ