後期高齢者医療保険のセルフメディケーション税制について

更新日:2024年01月15日

ページID : 7550

セルフメディケーション税制とは、スイッチOCT医薬品(医師から処方される医療用医薬品から、薬局やドラッグストアで購入できるように転用された医薬品)を年間12,000円以上購入した場合、その超える分の金額(上限88,000円)について、所得控除を受けることができる制度です。

(注意)通常の医療費控除との併用はできません。

申告について

確定申告でセルフメディケーション税制を利用する人は、領収書の他に、所得控除を受けるための「健康の保持増進及び疾病予防への主な取組」を明らかにする書類(インフルエンザの予防接種の領収書や保険者名が記載された健診結果通知等)の添付または提示が必要となる場合があります(5年間保存)。

健診結果の紛失等により、受診した証明が必要な場合は、新潟県後期高齢者医療広域連合から証明書を発行します。

(注意)自宅に届くまで2週間程度かかります。

申請方法

申請書

窓口での手続き

証明依頼書、保険証を持参し、健康推進課 後期高齢係で申請してください。

郵送での手続き

証明依頼書に必要事項を記入し、保険証の写しを添付して、広域連合へ郵送してください。

提出先

新潟県後期高齢者医療広域連合 総務課 企画係

〒950-0965 新潟市中央区新光町4-1 新潟県自治会館本館内

問い合わせ

証明書発行に関すること

  • 新潟県後期高齢者医療広域連合 総務課 企画係 電話:025-285-3221
  • 健康推進課 後期高齢係 電話:0250-62-2510(内線2180)

セルフメディケーション税制・確定申告に関すること

  • 税務課 市民税係 電話:0250-62-2510(内線2664、2665、2666) 

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 健康推進課 後期高齢係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2481 ファックス:0250-62-0215
メールフォームによるお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかった