不安や悩みを抱える方の相談について

更新日:2025年04月07日

ページID : 12341

不安や悩み、こころの疲れを感じていたら、ひとりで抱えずご相談ください。

こころの相談窓口

下越地域いのちとこころの支援センター

0254-28-8880(平日8時30分から17時15分まで)

新潟県こころの相談ダイヤル

0570-783-025(毎日24時間体制)

新潟いのちの電話

025-288-4343(毎日24時間体制)

― 自殺予防いのちの電話(フリーダイヤル相談)―

毎月 10 日 午前8時 から翌 11 日 午前8時 までの24時間実施

※令和6年4月から令和7年3月まで、午後4時から午後9時も実施中

フリーダイヤル 0120-783-556

阿賀野市役所 健康推進課

0250-62-2510(代表)
(平日8時30分から17時15分まで)

※来所(面談)相談は事前にお問い合わせいただくか、電子申請システムをご利用ください。

※詳細は以下のページをご覧ください。

仕事や生活などの相談窓口

SNSでの相談

関連情報

厚生労働省のウェブサイト「まもろうよこころ」では、不安や生きづらさを抱える方への電話やSNSの相談窓口を分かりやすく紹介しています。

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 健康推進課 成人係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2474 ファックス:0250-62-2513
メールフォームによるお問い合わせ