少年自然の家の施設概要
施設の概要

屋外施設
営火場

- 第一営火場…施設内にあり300名まで活動可能
- 第二営火場…施設隣接地で100名まで活動可能
遊歩道・植物園
- 秋取山遊歩道
秋取山は標高298メートル、約1時間のコースです。
「標高が低い、距離が短い」以外は、五頭登山道と同じです。 - 薬草園・緑化木見本園
30分から1時間半コースまでアレンジできます。
野外炊飯場
炊飯用具有り、東屋2棟、300名で調理可能
施設裏側(緑化木見本園内)にあり。
あずま屋大小計2棟(大100名、小50名)
釜戸はあずま屋内に47基、屋外に38基
キャンプ場
自由に設営可、テント20張(100人)、常設テント4基(40人)
各種活動コース

オリエンテーリング
全部で2コース各1時間あり最長2時間コース
ウォークラリー
2コース、迷わなければ約1時間で巡れます。
沢登り
標準で1時間半。
1時間から2時間以上までアレンジ可能です
登山
秋取山・松平山等一般的な出湯往復コース
健脚向の赤安登山コース(注意)出湯口8合目に合流します
松平山登山コース(健脚向)があります
駐車場
普通車30台(大型バス5台)駐車可
台数が多い場合は、体育館裏、中庭にも駐車できます。
屋内施設

宿泊室
192人収容(8人用24室・2段ベッド、一部畳)
2階建で各階に和室10畳のリーダー室1室、2段ベット4基の8人部屋10室、2段ベット2基6畳の8人部屋2室があり、計最大100名が宿泊できます。施設最大収容人数は、200名。
(注意)野外でテント泊する場合も避難時の対応として館内のベットを確保させていただいておりますので、安心してテントで過ごすことができます。
リーダー室
和室(10畳 各階1部屋ずつ)
貴重品を入れる金庫もあります(鍵は事務室から貸出し)
リーダー室
ミーティングルーム 少人数(15名程度まで)の打ち合わせにお使いいただけます。
食堂
116人収容可能
- 116人以上の大きな団体は、2班に分けてお召し上がりいただくことになります。
- 少人数で複数の利用団体がある場合は、合い席をお願いする場合があります。
研修室・談話室
70人収容可能
集会・映写会・クラフト・講義・社員研修等に
一階は「談話室」(注意)畳44枚が置いてあります。2階は「研修室」です。
浴室
男女各1室。
大人なら14~15人(お子様なら一度に25名)まで入浴可能です。
シャワー7口ずつの設置です。(注意)備え付けのシャンプー等以外は使用不可。
体育館

バレーボールコートなら1面。
ミニバスリング1対あります。
バドミントン3ネット分あります。
ラケット、ボール、ネット、その他の備品については、別途お問い合わせください。
更新日:2021年07月21日