「ごずっちょ」のペーパークラフト
「ごずっちょ」と「白鳥」のペーパークラフトを作ろう!
阿賀野市のイメージキャラクター「ごずっちょ」と瓢湖に飛来する「白鳥」がペーパークラフトになったっちょ!
だれでも簡単につくる事ができるのでみんなで挑戦するっちょ!
ごずっちょのペーパークラフト
「ごずっちょ」を作ってみるっちょ!
ごずっちょの型紙ダウンロード (PDFファイル: 363.5KB)
ごずっちょの組立説明書ダウンロード (PDFファイル: 1.4MB)
「瓢湖の白鳥」のペーパークラフト
瓢湖は日本で初めて野生の白鳥の餌付けに成功し、「白鳥の湖」として全国的に有名な湖です。
毎年、飛来する時期は10月上旬~3月中旬でピーク時には約6,000羽の白鳥が瓢湖に訪れる人々を楽しませてくれています。
白鳥の体重は10キログラム前後で、つばさを広げると約2メートルにもなり、群れでの“湖面の飛び立ち”と“戻って来る着水”のダイナミックな景観を見ることができます。阿賀野市では市民と協力し、白鳥に愛され「生き物と人間が共生できる環境づくり」に向けての取り組みを進めています。
更新日:2021年04月08日