特殊詐欺等抑止「通話録音装置」の貸出終了について
ページID : 992
通話録音装置の貸し出しを終了します
本市では、振り込め詐欺などの特殊詐欺や悪質商法の被害から皆さんの大切な財産を守るため、通話を自動で録音する「通話録音装置」を貸し出しておりましたが、予定台数の貸し出しが完了したため、新規申込の受付を終了しています。
以下の対策を参考に、不審な電話には十分に気を付けましょう。
特殊詐欺などへの対策について
- 通話録音装置や録音機能付き電話を購入する。(家電量販店にお問合せください)
- 在宅の際も留守番電話にしておく。
- 電話でお金の話、現金自動預け払い機(ATM)での振り込み、還付金、払い戻し、今日が締め切りなどという言葉が出たら、詐欺を疑いましょう。
- キャッシュカードやクレジットカードの暗証番号を聞き出そうとする電話は詐欺です。すぐに電話を切り、家族、警察に相談しましょう。
- 不審と感じたら、警察、家族、市役所に相談しましょう。
更新日:2022年03月08日