新型コロナウイルス感染防止対策認証制度「にいがた安心なお店応援プロジェクト」(申請期間延長のお知らせ等)

更新日:2022年09月27日

ページID : 8561

【令和4年10月28日新着情報】

令和4年9月30日までとしていた「にいがた安心なお店応援プロジェクト」の申請期間を令和5年131日まで延長することが決定しました。

「感染症対策認証店舗設備導入支援事業」は令和5年2月28日まで延長となりました。

【令和4年9月27日新着情報】

認証基準が一部変更されました
国が示す認証基準が変更されたことに伴い、「にいがた安心なお店応援プロジェクト」の認証基準が次のとおり変更されました。
・認証基準3:基準の一部(レジ等での会計時には、パーティション等で遮へいする)を削除しました。
・認証基準24:基準の全部(トイレの蓋を閉めて汚物を流すように表示する)を削除しました。
・その他基準の表現を修正しました。

 

申請期間が延長されました
令和4年9月30日までとされていた「にいがた安心なお店応援プロジェクト」の申請期間を10月14日(金曜日)まで延長することが決定されました。

(注)「感染症対策認証店舗設備導入支援事業」は9月30日までの予定です。

【令和4年3月30日新着情報】

令和4年3月31日までとしていた「にいがた安心なお店応援プロジェクト」の申請期間を930日まで延長することが決定しました。

「感染症対策認証店舗設備導入支援事業」も同じく9月30日まで延長となりました。

【令和4年1月13日新着情報】

令和4年1月31日までとしていた「にいがた安心なお店応援プロジェクト」の申請期間を3月31日まで延長することが決定しました。

「感染症対策認証店舗設備導入支援事業」も同じく3月31日まで延長となりました。

【令和3年11月9日新着情報】

・新潟県がフォローアップ調査(認証店の訪問確認)を実施します。
  詳細は、にいがた安心なお店応援プロジェクト(新潟県HP)をご覧ください。

・11月9日から認証店の申請受付を再開します。

制度の概要

飲食店の皆様の感染防止対策を新潟県が認証し、お客様が安心してご利用いただける環境づくりを支援する制度です。

飲食店に県が定めた認証基準に沿って感染対策を講じていただき、調査員の現地確認を経て認証し、ステッカーを交付します。

認証取得までの大まかな流れは次のとおりです。

制度概要

(1)要綱と認証基準を下記「申請方法」の新潟県HPよりダウンロードして内容をお読みください。
制度の対象店であること、認証基準を満たしていることを確認してください。
(2)申請方法を確認し、申請してください。
(3)にいがた安心なお店応援プロジェクト事務局から現地確認の日程調整の連絡があります。
現地確認を行い、認証基準を満たしているか確認します。
(4)ステッカーを交付しますので、店内でお客様が見える位置に貼ってください。
(5)認証後も継続して感染対策を実施してください。
認証店は新潟県HPにて公表します。
(6)感染対策の実施状況を訪問確認します(フォローアップ調査)。

ステッカー見本

認証飲食店ステッカー見本

対象となる飲食店

食品衛生法に基づく許可を受け、客席を有し、新潟県内で営業する飲食店
注1:旅館、ホテル、カラオケ、インターネットカフェも対象
注2:学校や福祉施設の給食調理場など、利用者が限定される施設は対象外

認証申請受付期間

令和3年11月9日(火曜日)~令和5年1月31日(火曜日)
(注)郵送の場合、当日消印有効

申請方法

郵送、メール、ファックスのいずれかによる申請

(注)申請要領、申請様式等は、新潟県ホームページよりダウンロードできます

新潟県感染症対策認証店舗設備導入支援事業について

認証の取得に必要な経費について補助金が新潟県より支給されます。
詳細は下記HPよりご確認ください。

問い合わせ先

にいがた安心なお店応援プロジェクト事務局

電話番号 : 025-288-6681

受付時間 : 午前10時~午後5時(平日のみ)

この記事に関するお問い合わせ先

産業建設部 商工観光課 商工振興係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2479 ファックス:0250-61-2037
メールフォームによるお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかった