市内の火災報告(2021年)
ページID : 2081
阿賀野市防火標語

「火事見たら 動画撮るより まず消火」
市内の火災報告
- 火災発生の問い合わせ 音声案内電話 0250-62-1212
今年の火災発生状況
令和3年の火災発生件数は、12件です。
最近の火災発生状況
発生日時 |
発生場所 |
火災の種類 |
---|---|---|
1月1日 午後0時48分頃 |
駒林地内 |
建物火災 |
1月6日 午前11時15分頃 | 水原地内 |
建物火災 |
2月13日 午後5時40分頃 |
南沖山地内 | 建物火災 |
3月11日 午後6時00分頃 |
沖地内 | 建物火災 |
4月2日 午前6時50分頃 |
十二神地内 |
建物火災 |
5月21日 午前4時30分頃 |
寺社地内 | その他火災 |
5月26日 午後8時45分頃 |
今板地内 | 建物火災 |
7月8日 午後6時00分頃 |
天神堂地内 | その他火災 |
7月12日 午前1時00分頃 |
保田地内 | その他火災 |
7月18日 午後7時08分頃 |
南安野町地内 | 建物火災 |
10月3日 午前2時37分頃 |
上中地内 | 建物火災 |
11月3日 午前8時30分頃 |
山倉地内 |
建物火災 |
消防署からのお知らせ
- こまめな休憩と水分補給を心がけて熱中症に気をつけましょう。
- 家族、隣近所で声をかけ、「火の用心」に努めましょう。
- ワクチン接種後も気を抜かずウイルス感染防止を徹底していきましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部 予防課
〒959-2003
新潟県阿賀野市安野町14番4号
電話:0250-62-0119(代表)、0250-62-2058 ファックス:0250-63-8974
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年12月02日