フィットネス機器利用講習会

更新日:2023年10月01日

ページID : 11169

フィットネス機器の正しい使い方…知っていますか?

   フィットネス機器は間違った使い方をしたり、誤ったフォームのまま使い続けると体を痛めてしまいます。

   講習では機器の正しい使い方を講師が実践を交えながら教えます。

   フィットネス機器を正しく使ってケガを防ぎ、運動を継続しましょう。

 

京ヶ瀬会場 (市立図書館 創作室)

市立図書館創作室

令和5年度 講習会日程 (京ヶ瀬会場)

開催日 時  間 申込締切日
5月19日 (金曜日) 午後1時30分~3時30分 5月16日(火曜日)
7月27日(木曜日) 午前9時30分~11時30分 7月24日(月曜日)
9月19日(火曜日) 午後5時~7時 9月13日(水曜日)
10月31日(火曜日) 午後1時30分~3時30分 10月26日(木曜日)
12月7日(木曜日) 午後1時30分~3時30分 12月4日(月曜日)
1月25日(木曜日) 午後2時~4時 1月22日(月曜日)
3月3日(日曜日) 午前9時30分~11時30分 2月28日(水曜日)

講習会は途中退室可能です。

 

安田会場 (安田交流センター 風とぴあ 3階 集会室2)

 安田交流センター風とぴあ集会室2

令和5年度 講習会日程 (安田会場)
開催日 時  間 申込締切日
6月2日(金曜日) 午後1時30分~3時30分 5月30日(火曜日)
8月1日(火曜日) 午後7時~9時 7月27日(木曜日)
11月3日(金曜日/祝日) 午前9時30分~11時30分 10月31日(火曜日)
2月19日(月曜日) 午後2時~4時 2月14日(水曜日)

講習会は途中退室可能です。

都合により、11月23日の講習会は11月3日に変更になりました。ご了承ください。

申し込み・問い合わせ先

   参加を希望する方は、各講習会の申込締切日までに下記申し込み先までお電話ください。

   阿賀野市 健康推進課 健康づくり係 

   電話番号:0250-62-2510

   内線番号:2623

 

共通事項

  【参加料】無料

  【対象者】高校生以上の市内在住、在勤、在学の人

  【持ち物】内履き、水分補給用の飲み物

  【講   師】阿賀野市総合型クラブ   土岐 一希 氏  ほか

注意事項

・会場内で飲食はできません。水分補給は会場の外で行ってください。

・会場内は土足厳禁です。内履きに履き替えてから入室してください。

 

LINEでも開催通知が受け取れます

   阿賀野市では、フィットネス講習会の開催情報や他の運動事業に関する情報を市の公式LINEで発信しています。通知を受け取りたい方は市の公式LINEを友達登録した後、トーク画面の受信設定で「医療・健康」にチェックを入れてください。

   下記のページから市のLINEを友達登録できます。

   阿賀野市公式LINE (別のページが開きます)

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 健康推進課 健康づくり係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2474 ファックス:0250-62-2513
メールフォームによるお問い合わせ