ハッピー・パートナー企業を募集しています
ハッピー・パートナー企業とは
男性も女性も、仕事と家庭・その他の活動が両立できるよう環境を整えたり、女性労働者の育成・登用など、職場における男女共同参画の推進に積極的に取り組む企業・法人・団体を、新潟県では「ハッピー・パートナー企業(男女共同参画推進企業)」として登録し、その取り組みを支援しています。
お知らせ 令和元年6月1日 登録制度がリニューアルされました!
ハッピーパートナー制度に「イクメン応援宣言企業登録制度」と「にいがた子育て応援企業認定制度」が統合され、上乗せ制度としてリニューアルされました。
詳細は新潟県ホームページ「ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)になりませんか!」をご覧ください。
新潟県ホームページ「ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)になりませんか!」
ハッピー・パートナー企業のメリット
- 県のホームページや各種広報等により企業イメージ・知名度アップにつながります。
- アドバイザーの派遣が無料で受けられます。
- さまざまな情報の提供が受けられます。
- 新潟県建設工事入札参加資格審査の加点要件があります。
- 新潟県の建設工事発注で総合評価方式を導入する場合に評価項目となります。
- ハッピー・パートナー企業における県庁物品等調達の対象企業となります。
- 日本政策金融公庫の「地域活性化・雇用促進資金」による制度融資が利用できます。
- 商工中金の「ハッピー・パートナー企業応援ローン」が利用できます。
- ハローワークの求人票にハッピー・パートナー企業であることを広報できます。
- 阿賀野市建設工事入札参加資格審査の加点要件があります。
- 阿賀野市ホームページ等で紹介します。
ハッピー・パートナー企業になるには
- 対象:新潟県内に活動拠点を有し、事業活動を行う企業、法人、団体
- 登録要件:次のような取り組みを行っている、または行う意欲のある企業
- 働き方を見直し、男女が共に働きやすい職場環境づくりの取り組み
- 男女共に仕事と家庭・その他の活動が両立できるようにするための取り組み
- 女性の能力を活かすための取り組み
- 制度の詳細や応募方法などについては、新潟県ホームページ「ハッピー・パートナー企業登録制度の概要」をご覧ください。応募用紙のダウンロードも新潟県ホームページ「ハッピー・パートナー企業登録制度の概要」からできます。
- 県内に活動拠点がある企業であればご応募できます。規模、業種は問いません(登録は企業単位となります)。
新潟県ホームページ「ハッピー・パートナー企業登録制度の概要」(別ウィンドウで開きます)
登録されている企業
阿賀野市内に本社がある登録企業・団体(令和元年6月1日現在37社)
事業所名 |
業種 |
住所 |
イクメン応援 |
子育て応援 |
---|---|---|---|---|
阿賀野市 |
地方公共団体 |
阿賀野市岡山町10-15 |
|
|
鶏卵加工品の |
阿賀野市京ヶ瀬工業団地3610-157 |
|
あり |
|
株式会社 ライズビルド |
建設業 |
阿賀野市中潟4566‐3 |
|
あり |
農業協同組合 |
阿賀野市山崎58 |
|
|
|
さくらの街信用組合 |
金融業 |
阿賀野市中央町1-9-1 |
|
|
永光建設 株式会社 |
建設業 |
阿賀野市下黒瀬1462 |
|
|
株式会社 三浦組 |
建設業 |
阿賀野市下里640 |
|
|
株式会社 ミツマ |
建設業 |
阿賀野市沖128 |
|
あり |
株式会社 小島組 |
建設業 |
阿賀野市小浮782 |
|
|
森山建材 株式会社 |
建設業 |
阿賀野市南安野町6-7 |
|
|
株式会社 渡辺建設 |
建設業 |
阿賀野市新保201 |
|
|
株式会社 阿賀建設 |
建設業 |
阿賀野市沢田329-4 |
|
|
建設業 |
阿賀野市保田6162-1 |
|
|
|
有限会社 戸田建設 |
建設業 |
阿賀野市下条町4-34 |
|
|
その他 |
阿賀野市百津88 |
|
|
|
鉄鋼業 |
阿賀野市京ヶ瀬工業団地3610-155 |
|
|
|
建設業 |
阿賀野市保田4225 |
|
|
|
建設業 |
阿賀野市保田4177-1 |
|
|
|
株式会社 神山企画 |
建設業 |
阿賀野市榎船渡76 |
|
|
建設業 |
阿賀野市寺社甲2827 |
|
|
|
その他 |
阿賀野市学校町3-62 |
|
|
|
株式会社 北友建設 |
建設業 |
阿賀野市上中195 |
|
|
株式会社 遠清商事 |
建設業 |
阿賀野市保田908 |
|
|
建設業 |
阿賀野市曽郷302 |
|
あり |
|
株式会社 佐藤建設 |
建設業 |
阿賀野市久保1341 |
|
|
株式会社 加藤組 |
建設業 |
阿賀野市北本町5-17 |
|
|
建設業 |
阿賀野市寺社甲2815-1 |
あり |
あり |
|
株式会社 ハナザワ |
建設業 |
阿賀野市小島399 |
|
|
農業協同組合 |
阿賀野市土橋297 |
|
|
|
建設業 |
阿賀野市山口町2-4-24 |
|
|
|
株式会社 石栗組 |
建設業 |
阿賀野市福井539 |
|
|
建設業 |
阿賀野市保田1111 |
|
|
|
小菅建設興業株式会社 |
建設業 |
阿賀野市福井905 |
|
|
サービス |
阿賀野市下条町9-18 |
|
あり |
|
有限会社 韮澤建設 |
建設業 |
阿賀野市中島町14-14 |
|
|
横山工業株式会社 |
建設業 |
阿賀野市横山210-1 |
|
|
製造業 |
阿賀野市沖315番地1 |
|
|
県内の登録企業一覧
新潟県ホームページ「ハッピー・パートナー企業一覧」 (別ウィンドウで開きます)
阿賀野市の(登録企業としての)取り組み紹介
「男女が共に働きやすい職場づくり」の取り組み
- 毎週木曜日をノー残業デーとしている。
- セクハラ・パワハラ等の相談窓口の設置
- 男女共同参画庁内行動計画策定により、職員への意識啓発
「仕事と家庭が両立できる職場づくり」の取り組み
- 育児または介護を行う職員の「早出遅出勤務」制度導入
- 育児のための短時間勤務制度導入
「女性が活躍できる職場づくり」の取り組み
男女共同参画促進支援のための研修会等
更新日:2020年12月01日