令和4年第4回阿賀野市議会臨時会議事日程(第1号)
令和4年6月21日(火)午後2時00分開会
日程第 1 会議録署名議員の指名
日程第 2 会期の決定
日程第 3 諸般の報告
日程第 4 議案第66号 令和4年度阿賀野市一般会計補正予算(第3号)
日程第 5 報告第13号 専決処分の報告について(専第15号 損害賠償の額の決定及び和解に
ついて)
報告第14号 専決処分の報告について(専第16号 損害賠償の額の決定及び和解に
ついて)
〇出席議員(14名)
1番 荒 澤 浩 和 君 2番 天 野 市 榮 君
3番 遠 藤 孝 君 4番 加 藤 博 幸 君
5番 百 都 順 也 君 6番 大 滝 勝 君
7番 松 ア 良 繼 君 8番 清 野 栄 一 君
10番 岡 部 直 史 君 11番 村 上 清 彦 君
13番 宮 脇 雅 夫 君 14番 山 口 功 位 君
15番 遠 藤 智 子 君 16番 市 川 英 敏 君
〇欠席議員(2名)
9番 近 山 修 君 12番 風 間 輝 榮 君
〇地方自治法第121条の規定により会議に出席した者の職氏名
市 長 田 中 清 善 君
総 務 部 長 菅 原 博 徳 君
(総 務 課長)
民 生 部 長 山 ア 善 哉 君
産 業 建設部長 田 村 大 樹 君
(建 設 課長)
市 長 政 策 ・ 齋 藤 和 彦 君
市 民 協働課長
(危機管理課長)
企 画 財政課長 西 潟 治 子 君
管 財 課 長 相 馬 繁 行 君
税 務 課 長 小 池 勉 君
市 民 生活課長 権 瓶 勝 栄 君
健 康 推進課長 吉 川 麻 子 君
社 会 福祉課長 塚 野 敏 之 君
高 齢 福祉課長 小 見 江 梨 子 君
生 涯 学習課長 羽 田 正 佳 君
農 林 課 長 田 邉 徹 君
商 工 観光課長 大 橋 晋 一 君
( 公 園 管 理
事 務 所 長 )
上 下 水道局長 橋 健 治 君
会 計 管 理 者 大 岡 延 子 君
教 育 長 神 田 武 司 君
学 校 教育課長 橋 正 人 君
農 業 委 員 会 宮 嶋 正 憲 君
事 務 局 長
監 査 委 員 遠 海 美 穂 子 君
事 務 局 長
消防本部消防長 加 藤 昭 君
〇本会議に職務のため出席した者の職氏名
事 務 局 長 保 科 和 文
主 任 坂 井 信 子
主 任 青 山 愛
開 会 (午後 2時00分)
〇開会の宣告
〇議長(市川英敏君) お疲れさまです。皆様には御多忙のところ御参集いただき、ありがとうございます。
定刻になりました。ただいまの出席議員数は14名です。定足数に達しておりますので、これより令和4年第4回阿賀野市議会臨時会を開会いたします。
なお、9番、近山修さん、12番、風間輝榮さんから前もって欠席の届出がありましたので、御報告いたします。
また、新潟日報から写真撮影の申出がありましたので、許可いたしました。
〇開議の宣告
〇議長(市川英敏君) これより本日の会議を開きます。
〇会議録署名議員の指名
〇議長(市川英敏君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。
本日の会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、11番、村上清彦さん、13番、宮脇雅夫さん、15番、遠藤智子さん、以上3名を指名します。
〇会期の決定
〇議長(市川英敏君) 日程第2、会期の決定を議題といたします。
お諮りします。本臨時会の会期は本日6月21日の1日間としたいと思いますが、これに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(市川英敏君) 異議なしと認めます。
したがって、会期は本日6月21日の1日間に決定しました。
〇諸般の報告
〇議長(市川英敏君) 日程第3、諸般の報告を行います。
6月7日から昨日までの主な会議、行事等の状況につきましては、お手元に配付しております会議・行事等の開催状況報告書のとおりです。
本臨時会の会議事件説明のため出席を求めた者は、田中市長はじめ22名であります。
本臨時会の審議に付される事件は、執行部から議案1件、報告2件です。
本日、議会運営委員会が開催され、本臨時会の運営について協議いただいた結果、お手元に配付されております会期日程により運営することといたしました。
以上で諸般の報告を終わります。
〇議案第66号 令和4年度阿賀野市一般会計補正予算(第3号)
〇議長(市川英敏君) 日程第4、議案第66号 令和4年度阿賀野市一般会計補正予算第3号についてを議題といたします。
提案理由の説明を求めます。
田中市長。
〇市長(田中清善君) 議案第66号 令和4年度阿賀野市一般会計補正予算第3号について提案理由を御説明申し上げます。
本件は、補正予算第3号として、歳入歳出それぞれ1億1,057万1,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ212億7,593万4,000円とするものであります。
補正予算の内容としましては、ロシアによるウクライナ侵攻や新型コロナウイルス感染症の影響による原材料などの供給不足に端を発し、物価の上昇について収束を見通すことができない社会情勢を踏まえ、市民生活への追加的緊急支援を目的として、必要な費用を計上いたしました。
歳入につきましては、国庫支出金として、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金1,348万4,000円の増額を計上したほか、繰越金9,708万7,000円を増額計上いたしました。
歳出につきましては、物価の上昇により増え続ける市民の経済的な負担の軽減を目的として、生活応援商品券プレゼント事業費及びプレミアム商品券補助事業費を見直しし、5,000円分の商品券を1万円分の商品券に拡大して市民に配付するため、生活応援商品券プレゼント事業費2億1,887万1,000円の増額を計上したほか、プレミアム商品券補助事業費1億830万円の減額を計上いたしました。
よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。
〇議長(市川英敏君) これで提案理由の説明を終わります。
これから質疑を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(市川英敏君) 質疑なしと認めます。
これで質疑を終わります。
お諮りします。本案は、会議規則第37条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思います。御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(市川英敏君) 異議なしと認めます。
したがって、本案は委員会付託を省略することに決定しました。
これから討論を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(市川英敏君) 討論なしと認めます。
これで討論を終わります。
これから議案第66号を採決します。
お諮りします。議案第66号は、原案のとおり決することに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(市川英敏君) 異議なしと認めます。
したがって、議案第66号は原案のとおり可決されました。
〇報告第13号 専決処分の報告について(専第15号 損害賠償の額の決定及
び和解について)
報告第14号 専決処分の報告について(専第16号 損害賠償の額の決定及
び和解について)
〇議長(市川英敏君) 日程第5、報告第13号並びに報告第14号を一括して議題といたします。
一括して報告を求めます。
田中市長。
〇市長(田中清善君) 報告第13号及び報告第14号、専決処分を行いました損害賠償の額の決定及び和解について御報告いたします。
初めに、報告第13号につきましては、3月27日、阿賀野市下黒瀬地内において、市道管理の瑕疵による道路陥没箇所が原因で、原付バイクの後輪タイヤ及びホイール1本を損傷させたものであります。
次に、報告第14号につきましては、4月26日、阿賀野市福永地内において、職員が刈り払い機で草刈り作業を行っていた際に小石が飛び、駐車してあった自動車の後部ガラスに当たり、破損させたものであります。
以上2件につきまして御報告申し上げます。
〇議長(市川英敏君) これで報告第13号並びに報告第14号についての報告を終わります。
〇閉会の宣告
〇議長(市川英敏君) 以上をもちまして、本臨時会の会議に付された事件は全て終了いたしました。
慎重な御審議をいただき、誠にありがとうございました。
これで本日の会議を閉じ、令和4年第4回阿賀野市議会臨時会を閉会いたします。
御協力ありがとうございました。
閉 会 (午後 2時08分)