令和7年度 新潟大学医学部健康講座塾 腎・膠原病内科講座

更新日:2025年08月26日

ページID : 14807

新潟大学医学部のさまざまな分野から講師を招き、市民の健康増進や病気の悪化予防のために開催します。

今回は腎・膠原病内科から腎臓の健康についてのお話です。

開催日時

   令和7年10月1日(水曜日)

   午後1時30分~3時

   (受付開始:午後1時~)

会場

   水原保健センター2階「研修室」

演題・講師

「健診で'eGFRが低い'と言われたら ―腎臓の健康を考えましょう―」

      令和7年10月1日新潟大学医学部健康講座塾 腎・膠原病内科講座 講師 山本 卓 氏の写真

   講師

   新潟大学大学院医歯学総合研究科 腎・膠原病内科

   教授  山本  卓  氏

附帯講座

演題

「上手な医療のかかり方」

講師

阿賀野市健康推進課 国保年金係 職員

対象

   阿賀野市在住、在勤の方

参加費

   無料

定員

   先着180

申込期間

   8月26日(火曜日)~9月26日(金曜日)

申し込み・問い合わせ

   下記の申込先に電子申請システムか、電話でお申し込みください。

   阿賀野市 民生部 健康推進課 成人係

   電話番号:0250-62-2510 (内線番号:2610)

電子申請システムからのお申し込みはこちら

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 健康推進課 成人係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2474 ファックス:0250-62-2513
メールフォームによるお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかった